東邦液化ガス株式会社 HOME LPガスとは? 安全とLPガス

安全とLPガス

積極的な技術開発で多くの機器が実用化され、ご家庭の安心・安全に貢献しています。

ご家庭の主な安全機器

お客さまが直接取り扱われることは少ないのですが、ご家庭では多くの安全機器で安全を確保しています。

ガスメーター(マイコンメーター)
ガスメーター(マイコンメーター)
現在、お客さま全戸のガスメーターには安全機能が内蔵され、地震が起きたときや、ガス漏れ・長時間使用などのガスの異常流量を発見すると、自動的にガスの供給をしゃ断します。
圧力調整器(ガスメーター周辺)
圧力調整器(ガスメーター周辺)
ガスの圧力を調整し、コンロなどの燃焼機器へガスを安定して届けます。
燃焼器用ホース(左)・金属フレキシブルホース(右)
燃焼器用ホース(左)・
金属フレキシブルホース(右)
ガス栓と燃焼機器を接続。丈夫でしなやか、地震にも強いホースです。
ヒューズガス栓
ヒューズガス栓
コンロや炊飯器など燃焼機器の近くのガス栓。誤ってホースが抜けても、内部のヒューズがガスの流出をストップします。
ガスコンセント
ガスコンセント
つまみがなく、ホースの脱着のみでガスの使用・不使用ができる便利で安全なガス栓です。
CO・火災・ガス漏れ警報器
CO・火災・ガス漏れ警報器
一酸化炭素(CO)、火災発生時の熱や煙、ガス漏れなどを感知し、ブザーや音声など警告音を鳴らします。ガスメーターと連動してガスの供給をしゃ断するものもあります。

お客さまが直接取り扱われることの多いガス機器(Siセンサーコンロなど)にも、さまざまな安全機能が備わっています。

長期使用製品安全点検制度

近年、旧式の石油暖房機やガス湯沸器に係る死亡事故など、製品の経年劣化を主因とする重大事故が発生したことを受け、平成21年4月1日より『長期使用製品安全点検制度』が創設されました。消費者自身による保守が難しく、重大事故の発生のおそれが高いもの(特定保守製品)に対して、消費者による点検そのほかの保守への適切な支援、重大事故発生の未然の防止を目的として、事業者および所有者に以下のような義務・責務が課されます。これにより、より安全かつ長期的にガス機器をお使いいただけるようになりました。

長期使用製品安全点検制度の概要

長期使用製品安全点検制度の概要

製品所有者の責務

特定保守製品(屋内式ガス瞬間湯沸器、屋内式ガスバーナー付ふろがまなど)を購入した場合、所有者は「同梱の所有者票を返送してユーザー登録を行う責務」が定められています。登録情報は、点検の通知だけでなく、製品の重大な不具合(リコール)のお知らせなどにも使用されますので、ご協力をお願いいたします。

家庭用業務用施設の保安業務

LPガス販売店には法定の7つの「保安業務」が課されております。定期点検へのお立会いなど、お客さまのご協力をお願い申し上げます。
詳しくは、定期保安点検へご協力のお願いをご覧ください。

定期保安点検へご協力のお願い
このページの先頭へ
ホーム
ご家庭のお客さま
商業・産業用のお客さま
LPガスとは?
企業情報