代表的な1日のスケジュール
09:00~09:30 |
出社メールのチェック・返信。1日のスケジュールを確認。 |
---|---|
09:30~10:00 |
資料準備営業巡回時に使用する提案資料等の準備。 |
10:00~12:00 |
外出・営業巡回LP販売店さまへ営業巡回。お取引先社長さまや従業員さまとの打合せ及び提案営業。 現場にて業務応援。 |
12:00~13:00 |
昼食お取引先社長さまとの昼食や情報交換。 |
13:00~17:00 |
営業巡回新規LP販売店さまと課題や市場動向についての打合せ。 |
17:00~18:00 |
帰社伺った課題や収集した情報をもとに1日の振り返り。 翌日の準備をし、帰宅。 |

入社し、岐阜支店の東濃営業所に配属となりました。ガス関連の資格の取得に励んだり、先輩への同行にてガスの基礎を学びました。
岐阜支店法人営業課へ異動になりました。地場工務店さまに、新築物件への当社LPガスを採用をいただくために営業活動を行っていました。またLPガスだけではなく、自動調理が可能なガスコンロや子育て世代に人気な乾太くん、環境に優しいエネファームやエコジョーズなどの商品知識を習得し、ガス機器の優位性や利便性を伝え機器販売にも取り組みました。
現在の仕事内容

卸営業部に所属しています。
卸営業部の業務内容は、地域に展開しているLPガス販売店さまにLPガスやガス機器の卸売、勉強会の実施、各種キャンペーンの立案・作成等多岐にわたっています。
面談相手は社長などの経営層が多く、LPガス業界はもちろんの事、日本経済の動向まで幅広い知識が求められます。ガス業界以外の業界情報を積極的に収集することを心がけています。
信頼関係を構築していくうえで、お困り事を相談頂き、自分のアドバイスで解決したり感謝されるときには、喜びを感じます。
今後も、販売店さまと二人三脚で円滑な事業運営をサポートし、東邦液化ガスに任せれば安心だと思って頂けるよう日々努力していきたいです。
大学生のみなさんへ

自分で企業のことを詳しく調べることも、企業の方からさまざまな情報を教えて頂けることも、きっと就職活動の時だけです。そのチャンスを活かし、多くの企業を自分の目で見て、どんどん可能性を広げてほしいと思います。
そうすれば、入社後の自分をイメージできるような、自分に合った企業が必ず見つかるはずです。就職活動では、周りの意見や情報に流されず、自分の目で確かめることが何よりも大切だと思います。
卸営業部 名古屋グループ
可知井 一輝出身学部 / 経済学部
自己紹介
学生時代は野球に打ち込んでいました。個人として努力することの大切や協調性を学び仕事にも生かされています。休日はランニングで身体を動かしたり、家族と買い物や喫茶店に行きリフレッシュしています。また、職業病なのか移動の際はガスボンベを確認してしまい、当社のボンベを見ると嬉しい気持ちになります。
これまでのキャリア
- 岐阜支店 東濃営業所
- 岐阜支店 営業開発課
- 開発営業部 営業グループ
- 卸営業部 名古屋グループ(組織改正に伴う名称変更)